涼しげな音色を楽しむ「西新井大師風鈴祭り」みどころ縁日情報

スポンサーリンク

全国から400種類もの風鈴が約4000個も集まり展示される「西新井大師 風鈴祭り」2017年の開催概要や見どころ・縁日情報を書きます。涼しげな音色で日本の夏を感じるお祭りです。昔ながらの縁日を楽しめる風情あるお祭りです。

日程

2017年7月上旬~

雨天決行、荒天中止

時間:平日10:00~16:00 土日祝10:00~17:00

縁日情報

土日祝日開催。多い時だと200もの屋台が出展されます。下町風情のある屋台や的屋を楽しめます。

みどころ

全国各地から500種類の風鈴が展示されます。総数4000個以上。

種類もバリエーションも豊富で、キャラクターの風鈴や伝統工芸で作られた風鈴が境内に飾られ、涼しげな音を響かせます。

風鈴の販売も行われているので、お気に入りの一つを探すのもいいですね。鹿児島の伝統工芸「薩摩切子」の風鈴も1つ5万円で販売予定だとか。日本の夏の「涼」を感じられます。

hurin (3)

また西新井大師は関東厄除け三大師の一つなので、お参りも忘れずに!

山門には草団子やせんべい屋さんが並び、縁日が開催されていない日でも十分楽しめます。清水屋さんの草団子は有名ですね。

混雑予想

昨年の来場数は1ヶ月で1万人です。土日祝日・縁日の日は混みますが、身動きが取れないほどではありません。

開催期間が1ヶ月と長めなので、人が分散します。浴衣で雰囲気を楽しめるお祭りです。

アクセス

住所:東京都足立区西新井1丁目15-1

東武大師線・大師前駅 徒歩5分

駐車場:なし

問合:西新井大師 03-3890-2345

まとめ

hurin (2)

下町の小さな駅にある西新井大師ですが、境内で風鈴の音に癒され、縁日を楽しみ、和菓子や屋台グルメを楽しむのにもってこいの夏祭りです。

風鈴の音色を楽しみ、日本の夏を満喫できる「西新井大師風鈴祭り」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

ゆかたを綺麗に着こなすために最低限必要なアイテムとコツ【浴衣の基本】

人に話したくなる最新記事はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です