Tropilcal Plants

泣くことはカラダに良い!?心もカラダも楽になる意外な効果とは?

子供のころは転んだり、怒られたりしてよく泣いていませんでしたか?大人になると「我慢」をすることが多くなってきますが、最近泣いていますか?

実はこの「泣く」という行動は体にとって良い効果があると言われています。「感情によって泣く」ことで得られる効果をご紹介したいと思います。

効果①ストレスを減らす

ストレスを溜めると「コルチゾール」などのストレスホルモンが分泌される。

コルチゾールは副腎皮質から分泌されるストレスホルモンで涙を流すとコルチゾールを低下させる作用があると言われています。

効果②リラックス状態になる

涙が出ると、脳への血流が増加し、極端な状態は副交感神経のスイッチ(興奮状態)が入る。

交感神経=活動・ストレス・緊張

副交感神経=リラックス・休息・修復

「副交感神経の興奮状態」=「リラックス」なので泣くことでリラックス効果が得られるとういうことになる。

効果③ぐっすり寝られる

泣くことにより副交感神経がしっかり働けば、休息・リラックスできゆっくり休むことができると言えます。

効果④美容効果

目が腫れてしまうと思う方も多いかと思いますが、目の腫れは「擦りすぎ」が原因のようです。

涙を流すことで詰まった涙腺がきれいになり循環も良くなるそうです。余分な水分が排出されて顔のむくみが取れて小顔効果があるとも言われています。

どの涙が効果的?

涙には目を守るための「基礎分泌の涙」とゴミなどが入ったりしたときの「反射の涙」残るは感情(悔しい・悲しい・感動)で流す「情動の涙」がありますが効果が高いのは「情動の涙」と言われています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?泣くことはマイナスイメージが多いと認識されがちですがちゃんと意味があったのですね。

泣きたいときには我慢せずに泣くとこが心身ともに良い事なのですね。休日などに感動する映画などを見て涙を流す事も、いいかもしれませんね。

【最新】カラダ・悩みまとめ

2017.02.21

【最新】美容・ダイエットまとめ

2017.02.21