妊娠発覚から稽留流産でかかったお金や、給付のあった保険料について、まとめてみました。
人には聞きずらいお金事情の参考になればと思います。
妊娠に気づいたのも結構早めで、稽留流産と分かるまで、数回病院に通いました。
初回から母子手帳がもらえるまでは、妊婦検診の助成金のクーポンも使えないので、診察はすべて自費になります。
意外とお金がかかる印象です。すべての産婦人科が同じくらいの金額なのか不明ですが、一例として書きたいと思います。
ちなみに、私が通院していたのは渋谷区にあるレディースクリニックです。
診察・手術にかかった費用
時期 | 妊娠週数 | 保険診療 | 金額 | 内容 |
妊娠発覚 | 4~5週目 | × | 4,400円 | 妊婦エコー・相談 |
二回目の診察 | 6週目 | × | 4,400円 | 妊婦エコー・相談 |
三回目の診察 | 7週目 | 〇 | 1,960円 | 妊婦エコー・相談(流産の可能性が出てきたので保険診療になりました) |
四回目の診察 | 8週目 | 〇 | 1,650円 | 妊婦エコー・相談 |
五回目の診察 | 9週目 | 〇 | 2,040円 | 妊婦エコー・相談 |
手術当日 | 12週目頃 | 〇 | 約15,000円 | 稽留流産内容物摘出手術 |
術後の診察 | ー | 〇 | 730円 | 術後経過の診察 |
診断書 | ー | × | 5,500円 | 保険会社提出用の診断書作成代金 |
という感じで、これにお薬代等加算すると、約4万円くらい合計でかかりました。
支払われた保険料
加入していた保険会社に連絡したところ、保険料が支払われるということだったので、手術後保険料の申請をしました。
支払われた保険料について、書きます。手続きについては、手術後診断書等必要のため、手術後の診断が終わった後に必要書類を保険会社に送りました。2週間ほどで給付があり、とても助かりました。
手術給付金 60,000円 通院給付金 7,000円
合計 67,000円が給付されました。
通院給付金に関しては、術後の1回目の通院のみ給付対象になりました。
医療保険は加入しておくべきだなと、改めて実感しました。
ここに書いている金額は、あくまで、私の体験に基づいて書いているので、通院する病院や加入している保険によって金額は違ってくるかと思います。参考程度にしていただければ幸いです。