今回は絶景と紅葉が楽しめる福岡県のスポットおすすめ11選をご紹介いたします。
目次
福岡の絶景紅葉スポット
千如寺
雷山千如寺大悲王院は福岡県糸島市雷山の中腹にある千如寺。
境内には樹齢400年と言われる大カエデがあります。
紅葉の時期にはその色付きのグラデーションが美しく、カエデの大きさも相まってまさに圧巻の光景です。
寺院が山の中腹にあるため、紅葉の時期は寺院までの道が渋滞になる可能性が高いので、時間が限られている時は充分に注意しましょう。
例年の見頃:11月上旬~11月下旬
住所:福岡県糸島市雷山626
秋月城跡
福岡県朝倉市秋月野鳥江戸時代、秋月の地には福岡藩の分藩が置かれ、筑前の小京都として栄えました。
その中心であった秋月城跡は秋になると紅葉やイチョウで鮮やかに色づきます。
特に垂裕神社の入り口に建つ黒門と紅葉の組み合わせは見事です。
紅葉時期には周辺に出店が並び、町内には武家の邸宅跡や茶屋もあるので紅葉と合わせて楽しめます。
例年の紅葉見頃:11月下旬~12月上旬
住所:〒838-0011 福岡県朝倉市秋月野鳥
竃戸神社
福岡県の太宰府天満宮の北東に位置する宝満山。
その麓に鎮座する竃戸神社は縁結びの神様としても知られています。参道の階段付近にはモミジが多く植えられ、紅葉の時期になると鮮やかなトンネルを作り出します。
例年の紅葉見頃:11月中旬~11月下旬
住所:福岡県太宰府市内山883
光明禅寺
太宰府天満宮の参道から天満宮案内所を右に折れた先にあるこのお寺は別名「苔寺」とも言われ、苔の美しい枯山水の庭園を持ちます。
鮮やかなモミジの落ち葉が庭園の苔と白砂に積もる様子はため息が出るほどの美しさです。
例年の紅葉見頃:11月中旬~11月下旬
住所:福岡県太宰府市宰府2-16-1
藤江氏魚楽園
室町時代の画僧・雪舟が築庭したと伝わる庭園で国の名勝に指定されています。
毎年11月中旬から下旬にかけて紅葉のライトアップも行われ、園内を幻想的な世界に作り上げています。
例年の紅葉見頃:11月中旬~11月下旬
住所:福岡県田川郡川崎町安眞木6388
英彦山
福岡県田川郡添田町大字英彦山古くから修験場として栄えてきた霊山です。
山の麓の英彦山神宮の紅葉は毎年11月中旬ごろですが、山頂付近の紅葉であれば10月中旬から楽しめるので登山もオススメです。
山頂から眺める展望と紅葉はまさに圧巻です。
例年の紅葉見頃:11月上旬~11月中旬
所在地:福岡県田川郡添田町大字英彦山1487番地
河内藤園
樋口正男が開設した藤園で、春の藤と秋の紅葉の時期のみ一般開園されています。
海外メディアからも紹介されるほどの見事な藤棚を有していますが、その藤棚の奥が「モミジの森」となっていて、秋になると赤く染まった森の中を歩くことができます。
開園日時が紅葉の状況によりその年ごとに異なるので、事前に調べてから行くといいでしょう。
例年の紅葉見頃:11月中旬~12月中旬
所在地: 福岡県北九州市八幡東区河内2丁目2−48
勝山公園
小倉城を有する勝山公園は北九州市内でも気軽に紅葉を楽しめる人気スポットです。
秋になるとハゼノキやイチョウ、ケヤキなどが園内を彩ります。石垣やお堀と紅葉のコントラストを様々なパターンで楽しめます。
例年の紅葉見頃:11月中旬~11月下旬
所在地: 福岡県北九州市小倉北区城内2
清水寺本坊庭園
国指定名勝の庭園は、室町時代に雪舟が築庭したと言われています。
どの季節でも美しい庭園ですが、紅葉の時期は燃えるように色づくイロハカエデが特に目を引きます。
紅葉祭りも行われ地域の特産品などが販売されます。
例年の紅葉見頃:11月中旬~12月上旬
所在地: 福岡県みやま市瀬高町本吉1117-4
柳坂曽根の櫨並木
福岡県久留米市山本町豊田久留米市には約200本のハゼの並木が1.1kmにわたり続くスポットがあります。
並木をそのまま耳納山の方へ向かったところにある永勝寺も紅葉の見所です。
このお寺の展望所から柳坂曽根の櫨並木が赤く一本道で伸びている様子が一望できます。
例年の紅葉見頃:11月中旬~11月下旬
所在地: 福岡県久留米市山本町豊田
日向神峡
福岡県八女市矢部村日向神矢部川上流にある日向神ダムの周辺の渓谷は、日向の神々がその美しさに見とれ降り立ったという伝説からこの名が付いています。ハート形などの個性的な形の岩や山肌の周りを紅葉が彩ります。
例年の紅葉見頃:11月上旬~11月下旬
所在地: 福岡県八女市矢部村日向神
福岡の絶景紅葉スポットをご紹介しました。秋の福岡へ足を運んでみてはいかがでしょうか?