成田山新勝寺の表参道をメインに彫刻や装飾で彩られた10台の山車・屋台が山道を駆け巡ります。毎年50万人近い人出でにぎわいます。五穀豊穣・万民豊楽・所願成就を祈願する「成田山祇園会」と、成田山周辺の町内感が一体となり盛大に行われます。本場京都の祇園祭に負けないくらい盛り上がりを見せる「成田祇園祭」。今回は開催情報やみどころ最新情報をご紹介します。
目次
開催情報
【日程】2017年7月7日(金)~9日(日)
【場所】成田山新勝寺境内および成田山表参道
【駐車場】あり(ただし周辺交通規制がひかれ、駐車場の競争率も高いので公共交通機関のご利用をオススメします)
【アクセス】JR成田線・京成線成田駅徒歩10分
【交通規制ルートMAP】
出典http://www.nrtk.jp/news/gion/
【公式HP】http://www.nrtk.jp/news/gion/
日別スケジュール
7月7日(金)開催時間13:30~22:00
安全祈願・鏡開き(成田山大本堂前)
成田祇園祭の始まりを告げる行事。
出典http://www.nrtk.jp/news/gion/
山車屋台競演総踊り(成田山大本堂前)
大本堂の前で若者頭と副頭の合図で一斉に総踊りが始まります。山車・屋台が一挙集結し、お囃子に合わせて威勢よく踊る様は大迫力。総踊りの後、山車・屋台は表参道へと繰り出していきます。
7月8日(土)開催時間9:00~22:00
山車屋台競演総踊り(成田駅前)
出典http://www.nrtk.jp/news/gion/
8日は朝9時JR成田駅前での総踊りからスタートします。御輿に続き山車・屋台は表参道に繰り出します。
7月9日(日)開催時間13:00~23:00
山車・屋台 総引き(成田山表参道)
出典http://www.nrtk.jp/news/gion/
9日13時よりこの祭り最大のイベント「総引き」が行われます。引き手によって勢いよく山車・屋台が山道を駆け上る様子は必見です。
山車と屋台が集結し坂道を駆け上る様子はクライマックス最大の見どころ。当番町・上町に注目。
御輿還御式(大本堂前)
16:30より行われます。3日間出回った御輿の還御式が行われます。山車・屋台も集まります。
山車屋台競演総踊り(成田山大本堂前)
御輿還御式が終わるとまつり最後の総踊りが行われます。山車・屋台とともにはつらつとした踊りが披露されます。
みどころ
第1位「総引き」
屋根の上で踊る姿がとても勇敢でかっこいいですね。総引きは9日の13時より表参道で行われたくさんの見物客の間を山車・屋台が引かれる大迫力の見せ場です。
第2位「山車・屋台のライトアップ」
出典http://www.nrtk.jp/news/gion/
19時が過ぎ薄暗くなってきた頃に見られるのが山車・屋台のライトアップ。10台の山車・屋台は夜10時まで引き回され、ライトアップを堪能することが出来ます。
まつり囃子に乗せて幻想的に山道を引き回される幻想的な夜の祇園際は必見です。
第3位「総踊り」
3日とも行われる総踊り。観客の声援に応え若者たちがはつらつと踊る姿に見ているだけでとても楽しい気分になります。
まとめ
「成田祇園祭」最新情報をご紹介しました。
私がオススメする日程は9日!「総引き」は必見です。東京から成田駅までは電車で1本で行けるので東京近郊の方は日帰りでも楽しめちゃいます。
夏の思い出に「成田祇園祭」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメントを残す