【仙台七夕まつり2016】豪華な笹飾りみどころ・日程・会場徹底ガイド

スポンサーリンク

こんにちは、宮城在住のライターナベです。

仙台の街にに200万人もの人が訪れる、「仙台七夕まつり」。藩祖伊達政宗公の時代から続く、とても歴史深いお祭りです。旧暦の七夕の時期に開催され、宮城県、仙台市内の商店街、アーケード、街中が鮮やかな七夕飾りで彩られます。圧巻の七夕飾りは仙台人の誇り。

一度は訪れて頂きたいです。今回は開催概要や見どころ・イベント情報・会場情報など「仙台七夕まつり」徹底的にご紹介したいと思います。

開催概要

【日程】2016年8月6日(日)~8月8日(火)※前夜祭花火は8月5日

【飾り付け時間】
8月6日(日)・8月7日(月)/10:00頃~22:00頃(予定)
8月8日(火)/11:00頃~21:00頃(予定)

【おまつり広場】8月日日(土)~8月8日(火)/10:00~21:00

【開催場所】仙台市中心部および周辺商店街
七夕飾りは仙台駅前のアーケード・商店街に飾られます。
イベントは広場は「勾当台公園」で開催されます。

【公式HP】仙台七夕まつり2017

七夕まつりの歴史

伊達正宗が七夕に関する句「まれにあふ こよひはいかに七夕の そらさへはるる あまの川かせ」と詠んでいるように、七夕まつりの歴史は深く、江戸時代以前から七夕の行事を行っていました。

七夕は本来旧暦7月7日の行事であり、以前は7月7日に飾り8日に流すという行事でした。しかし、第7代伊達重村公(徹山公)の時から6日の夜に飾り7日の朝流すようになりました。

その名残から仙台七夕は旧暦の7月6日~7月8日の3日間開催されています。

現在のような、七夕まつりになったのは昭和2年からで、不景気を吹っ飛ばそうと商店街の商人たちが豪華絢爛な七夕飾りを復活させたからといわれています。

翌昭和3年からは続々と商店街が参加し、東一番丁、名掛丁、新伝馬町、大町通り、国分町、立町通りなど11町会で、8月6日夕方から一斉飾りつけをし、3日2夜にわたる七夕が復活しました。しかし、戦争が始まるとまた中止されてしまいます。

前後昭和21年に復活した七夕まつり、一番町通りの焼けた跡に52本の竹飾りが立てられました。

東日本大震災の後、東北を元気にしようという思いからいっそう盛り上がっているように感じる、「仙台七夕まつり」。

くす玉には故人の霊を慰めるため、ざるに紙の花を付けて飾られます。今年も一層活気のあるまつりが開催されることでしょう。

七夕まつりの見どころ

仙台七夕の見どころは、前日から始まります。16,000発の花火が上がる七夕花火大会。5,000もの飾りが街中を飾る豪華絢爛な笹飾り。そしておまつり広場ではたくさんのイベントと屋台が開催されます。

前夜祭花火大会

8月5日には仙台七夕前夜祭「仙台七夕花火大会」が開催されます。西公園・広瀬川で打ち上げられる花火は七夕飾りのように豪華絢爛です。

関連記事 仙台七夕花火祭2017!16000発の花火鑑賞穴場スポット

豪華絢爛な笹飾り

仙台七夕まつりの最大の見どころは豪華絢爛な笹飾りです。

毎年手作りで作られた笹飾りの飾りつけは開催2日前の8月4日から始まります。8月4日には約10メートルもある笹が飾られ、8月5日には飾り付けの準備が始まります。

地元民は祭り期間は混むのでこの準備期間の七夕飾りを観て雰囲気を味わったりします(笑)

本格的なかありつけは8月6日の朝8時ごろから各商店街・アーケードで始まります。豪華さを競い合うコンテストも開催され、8月6日の午後には金賞、銀賞、銅賞の七夕飾りが発表されます。

毎年仙台七夕の飾りつけは豪華で圧巻ですが、入賞する飾りは一際華やかです。歩きながら入賞作品や、自分お気に入りの七夕飾りを探すのも楽しいです。

七つ飾り

また、仙台七夕に欠かせないのが「七つ飾り」といわれる小さな飾り。7つそれぞれに商売繁盛、無病息災など様々な願いを込めて、仙台では七つ飾りが飾られています。

【7つ飾りの種類】

  • 短冊・・・学問上達の祈り
  • 紙衣・・・無病息災
  • 折鶴・・・家内安全と健康長寿
  • 巾着・・・商売繁盛
  • 投網・・・豊漁・豊作
  • 屑籠・・・清潔と倹約
  • 吹き流し・・・織り姫の折った織り糸。機織りの上達祈願

小さな飾りにも注意してみることでもう一つの楽しみ方が出来ますよ。

公式HPでは七夕飾りの作り方も掲載しているので作ってみるのも楽しいです。

七夕飾りの作り方

おまつり広場

勾当台公園で開催されるおまつり広場。ステージが設置され、イベントが開催されます。盆踊りに屋台と夏祭りの雰囲気が味わえるイベント会場です。

イベント情報

おまつり広場

【実施日時】 8月6日(日)~8日(火)
【実施時間】 11:00~21:00
【実施場所】
勾当台公園市民広場
定禅寺通りグリーンベルト、つなぎ横丁

会場内、「星のステージエリア」「七夕食堂エリア」「つなぎ横丁」「七夕伝承館エリア」「定禅寺通り」「七つ飾り体験コーナー」が開催。

仙台七夕バスツアー

仙台市周辺の商店街の七夕をバスツアーで見学できます。アーケードとは違った風情ある七夕飾りを見ることが出来ます。

【実施日時】8月7日

【コース】
(1)おりひめコース
仙台商工会議所~宮町エリア~八幡町エリア~長町エリア~朝市エリア
(2)ひこぼしコース
仙台商工会議所~根白石エリア~北仙台エリア~上杉エリア~荒町エリア
(3)天の川コース
仙台商工会議所~連坊エリア~原町エリア~なかやまエリア~朝市エリア

【募集期間】平成28年7月29日(金)まで
※定員に達し次第、募集を締め切りいたします。

【料金】2500円昼食付

【お問い合わせ】JTB東北 法人営業仙台支店 TEL.022-263-6712

仙台七夕花火祭

16000発の前夜祭花火。

【実施日時】8月5日(土)

【実施時間】19:00~20:30(予定)

【実施場所】仙台西公園付近一帯(予定)

【主催】(公社)仙台青年会議所

関連記事 仙台七夕花火祭2017!16000発の花火鑑賞穴場スポット

瑞鳳殿七夕ナイト

瑞宝園では竹灯篭でライトアップ。幻想的な風景を楽しめます。

【実施日時】8月6日(土)~8日(月)18:00~21:00

【実施場所】瑞鳳殿

【お問い合わせ】(公財)瑞鳳殿

るーぷる仙台「七夕ナイト号」

瑞鳳殿や仙台城跡のライトアップ七夕イベントに合わせて夜間特別運行が行われます。お得にライトアップされた観光名所を回るのにオススメです。

1日乗車券でお得に仙台七夕観光を満喫しちゃいましょう。

【運行期間】8月6日から8日

【運行時間】仙台駅前発17:40~21:00(20分間隔で運行)

【乗車運賃】1回乗車大人260円、小人130円
1日乗車券 大人620円、小人310円

【公式HP】「七夕ナイト号」夜間特別運行

仙台城跡夕涼みイベント

仙台城跡では夕方から演舞が開催されます。

【実施日時】8月6日(日)~8日(火)17:00~20:00(予定)

【実施場所】仙台城跡(青葉城跡)

【お問い合わせ】仙台市観光課

食べるべき仙台グルメ・屋台情報

sendai

仙台といえば牛タンや笹かまですが、七夕まつりの時私的オススメの屋台グルメをご紹介します。

アーケードには、お店の軒先に屋台が出たり、1本脇道に入るとたくさんの屋台が出ています。また、勾当台公園付近にもたくさんの屋台が出ます。定番から、仙台らしい牛タンのなどいろいろなグルメが楽しめます。

オススメは阿部のかまぼこ「ひょうたん揚げ」とお茶の井下田「抹茶ソフト」です。

「ひょうたん揚げ」は笹かまのアメリカンドックのような感じで、ケチャップを付けて食べます。ケチャップは2種類普通のケチャップとピリ辛ケチャップ。両方かけてほしいと伝えれば両方かけてくれますよ。

お茶の井下田は老舗のお茶屋さん。仙台初売りの福箱でも人気があります。すっきりとした抹茶ソフトは本当においしいです。

どちらも七夕飾りが飾られるアーケード街に位置ていますので、七夕を楽しみながら食べられます。ぜひ、地元民おすすめの仙台B級グルメ試してみてくださいね。

会場アクセス・駐車場・交通規制について

交通規制・駐車場マップは公式HPからダウンロードできます。

交通規制・駐車場マップ

仙台駅前の商店街がメイン会場なので仙台駅までくれば人の流れに身を任せれば七夕飾りに出会えます。

仙台駅までのアクセス。仙台空港からは仙台空港アクセス線を使用で最短17分です。

新幹線も便利です。七夕祭りの時期は新幹線もホテルも予約困難になりますので早めに予約しましょう。

また、安くて楽なのは高速バスです。東京・新宿から仙台駅までは安いところで3000円から高速バスが走っています。本数も多く5時間程度で仙台につくのでオススメです。

人出混雑情報・例年の様子

photo14

毎年200万人もの人で賑わう仙台七夕まつり。まず、七夕飾りを観ながらアーケードを歩きますが、人がとても多いのでゆっくり人の流れに合わせて鑑賞しましょう。

急いでいるときは、1、2本わき道にそれることをオススメします。

勾当台公園付近もとても混雑します。移動は疲れたら迷わず地下鉄を利用しましょう。一駅分だけでもったいないと思っても、実際歩くと人が多く一駅分以上の体力を使います。

ゆかたで来ている方もたくさんいますが、七夕飾りは商店街広い地域にわたって飾られています。たくさん楽しみたい方は歩きやすさ重視のほうがいいと思います。

特に混むのは昼過ぎから夕方です。人混みが苦手な方は朝10時前後がおすすめです。朝10時前後から七夕を鑑賞し、混むちょっと前にランチ、夕方にかけてはゆっくり見学という感じで激混みになる前を狙うとスムーズに回れる可能性が高くなります。

まとめ

日本一の七夕まつり「仙台七夕まつり」についてご紹介しました。

商店街に飾られた七夕飾りは迫力があり、吹き流しは歩く人が触れられるほど長く、大きいです。商店街が一丸となって仙台を盛り上げる3日間。

圧巻の七夕飾りが揺らめく幻想的な景色は仙台七夕まつりでした味わえません。

今年の夏はぜひ仙台七夕にお越しください。

追記(2016/7/30)

先日旅行に行ってきました。

大崎八幡宮は笹飾りが飾ってありました。七夕期間中はもっとたくさんの笹飾り吹き流しで飾られるんでしょうね。

IMG_0698

青葉城址には伊達象

IMG_0661

ランチは山形牛の仔虎がおすすめです。

IMG_0728

ひょうたん揚げは駅の中にも店舗が出来ていました!

IMG_0576

仙台旅行の旅行記を書きました。

【宮城仙台旅行記】一泊二日の観光グルメ満喫プラン絶品海鮮&焼肉旅①

【宮城仙台旅行記】一泊二日の観光グルメ満喫プラン絶品海鮮&焼肉旅②

前夜祭の花火も必見♪

仙台七夕花火祭2017!16000発の花火鑑賞穴場スポット

人に話したくなる最新記事はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です