もうすぐスーパーなどでもカニが販売される季節がやってきますね!
冬になると食べたくなるカニですが、色々な種類があります。
美味しいカニを食べるために知っておきたいポイントはをご紹介したいと思います。
カニといってまず、思い浮かべるのはタラバガニ・ズワイガニ・毛ガニは有名ですね。
上記の3種類のカニの違いが分かれば美味しく食べることが出来ます!
目次
タラバガニ
出典:http://hokkaidoukuroobi-kuroobi.blogspot.jp/2015/06/blog-post.html
タラバガニの特徴
- 太い脚が8本
- 大きな甲羅でトゲが多い
- 身が大きい
- 味は淡泊
- 食べごたえがある
- ヤドカリ科
タラバガニは太い脚なので、身が大きく食べごたえがあります。カニみそは少ないので基本的には食べません。
タラバガニの仲間で希少な「花咲ガニ」も最近人気があります。
タラバガニの美味しい食べ方
味が淡白なので「鍋」などに入れるとより美味しく頂けます。味付けできる料理に向いています。
ズワイガニ
出典:http://www.kakujoe.com/kani/item.php?id=540
ズワイガニの特徴
- 細い脚が10本
- 小さな甲羅でツルツルしている。
- 甘み・旨味が強い
- カニ味噌が濃厚
- ケセンガニ科
ズワイガニは種類が多く、獲れた産地によって、呼び方やブランドがあります。
- 大ズワイガニ
- 紅ズワイガニ
- 本ズワイガニ
などありますが、日本で獲れたものを本ズワイガニと言います。
日本で獲れたズワイガニのオスはブランド蟹として販売されています。
有名なのは、「松葉ガニ」や「越前ガニ」があります。
ズワイガニは種類が多いので見分けが難しいです。
ズワイガニの美味しい食べ方
味が濃厚なので「刺身」や「カニしゃぶ」がカニ本来の味や旨味を感じることが出来ます。
毛ガニ
出典:https://www.m-mart.co.jp/search/item.php?type=buybuyc&id=seiyou&num=35
毛ガニの特徴
- かたい毛で覆われている
- 旨味が強い
- カニ味噌が濃厚
- 一年を通して食べられる。
毛ガニは時期によって産地が違うので一年を通して食べられます。
タラバガニやズワイガニに比べて食べづらいため人気は劣りますが、身の味が上品です。新鮮なカニ味噌は濃厚で別格に美味しいです。
毛ガニの美味しい食べ方
カニの味がしっかりしているので「茹で」か「蒸し」で頂くのがおすすめです。
さいごに
いかがでしたか?通販などでカニが販売されていますが、最近では調理別のセットや食べ比べセットなどあるので試してみるのもいいかもしれないですね!
カニが大好きです。
あまり毛ガニは食べたことがないので食べてみたくなりました。
やっぱりズワイガニが一番かなと思いますが(笑)
カニの違いがよくわからなかったのですが自分がよく食べていたのはズワイガニだということがわかりためになりました!
そろそろシーズンオフですが最後に一回だけでも食べたいです…。
タラバガ二とズワイガニの足の本数が違うということを初めて知り、勉強になりました。
カニの種類の違いがあやふやだったので勉強になりました。
タラバガニがヤドカリの仲間だとは驚きです。